【材料】(2人分)
レタス 1/4個
豚バラ肉 100g
塩昆布 適量
片栗粉 大さじ1(水大さじ2で溶く)
ごはん 大盛り2杯
<A>
オイスターソース 小さじ1
醤油 小さじ1
ガラスープ 小さじ1
酒 小さじ1
水 1と1/2カップ(300g)
【作り方】
1.おこげを作ります。クッキングシートを敷いた耐熱皿に、ごはんを厚さ1センチ程度に広げ、レンジで2分、裏返して2分加熱します。粗熱が取れたら約5センチ角にカットします。厚めに油を入れたフライパンを加熱し、両面に焼き色がつくまで揚げ、油を切ります。
2.レタスはさっと洗って食べやすい大きさにちぎります。豚バラ肉は一口大にカットします。
3.Aを深めのフライパンに入れて沸騰させ、豚肉を入れ、火が通ったらレタスを入れてさっと混ぜます。レタスがしんなりしたら火を止めて、水溶き片栗粉を入れてかき混ぜます。中火にして混ぜながら1分ほど加熱してしっかりととろみをつけます。
4.皿におこげを盛り、3をかけ、塩昆布を乗せたら完成です。